・教科書(NHKラジオテキスト基礎英語1)書店で380円で入手しました。 (CD付き版をamazonで購入可能です。→amazon ) ・ラジオ録音機器 (今回はLogitec USB対応 FM/AMラジオチューナー[LRT-FMAM100U]を使用しています。) VersionUpしたものがamazonで2480円で入手できるようです。→amazon ・SpeedWave(聖徳)
@.Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナーをPCへインストールします。 箱を開けると取扱説明書とCD-ROMが入っていますので取扱説明書に従ってインストールしてください。 インストールが完了後、Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナーをパソコンのUSB端子へ接続してください。 AM放送を録音するには付属のAMアンテナの接続が必要です。 A.SpeedWave(聖徳)をインストールします。 SpeedWave(聖徳)のインストールの解説は簡単マニュアルのインストールと制限解除の項を参考にしてください。
箱を開けると取扱説明書とCD-ROMが入っていますので取扱説明書に従ってインストールしてください。 インストールが完了後、Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナーをパソコンのUSB端子へ接続してください。 AM放送を録音するには付属のAMアンテナの接続が必要です。
SpeedWave(聖徳)のインストールの解説は簡単マニュアルのインストールと制限解除の項を参考にしてください。
@デスクトップの「らくラヂ」 を起動します。 A設定をクリックして設定画面を開きます。 B受信する放送局を設定します。 プリセット、地域で指定をクリックします。 C地域を設定します。 D音声の録音先のフォルダを指定します。 録音、出力先フォルダの「・・・」をクリックします。 E出力先フォルダを指定します。 マイドキュメントを指定しています。 FOKをクリックします。。
を起動します。
プリセット、地域で指定をクリックします。
録音、出力先フォルダの「・・・」をクリックします。
マイドキュメントを指定しています。
@予約録音をクリックしてらくラヂスケジューラー画面を開きます。 A新規をクリックします。 B録音する日時、放送局を設定します。 日付、開始時間、終了時間、週間予約、チャンネル、タイトルを入力して予約登録をクリックします。 C予約が登録されました。 閉じるをクリックします。 ここで終了をくりっくすると予約録音されません。 Dタスクトレイに常駐しています。 録音、出力先フォルダの「・・・」をクリックします。 Eそのままの状態で予約時間になると、自動的に録音が開始されます。 予約録音終了後にマイドキュメントにmp3ファイルが作成されています。 ※そのままダブルクリックするとWindowsメディアプレイヤーなどが起動して再生を開始します。 聞いてみるとわかるのですが、録音時の電波状態が悪い場合にバッチとかプチッとかノイズがのる場合が あるようです。このノイズはSpeedWave(聖徳)でそのまま再生されますので倍速再生した場合でも気になる 場合があります。できるだけ電波状態のよい場所で録音するようにしてください。
日付、開始時間、終了時間、週間予約、チャンネル、タイトルを入力して予約登録をクリックします。
閉じるをクリックします。 ここで終了をくりっくすると予約録音されません。
予約録音終了後にマイドキュメントにmp3ファイルが作成されています。
@SpeedWave(聖徳)を起動します。 A録音したファイルをSpeedWave(聖徳)へ登録します。 B倍速再生が開始されますので倍速の速度を調整して聞いてください。 ※ラジオからの録音なので電波状態が悪い場合にバッチとかプチッとかノイズがのる場合があるようです。 これらは、聖徳の問題ではなく、録音時のファイルに既に入っているものです。
@倍速ファイルを作成します。 倍速ファイルの作成方法は 倍速ファイルの作成 で解説していますので参考にしてください。 A倍速ファイルをiPodへ転送します。 iPodへの転送方法は iPodへの転送 で解説していますので参考にしてください。 ※ラジオからの録音なので電波状態が悪い場合にバッチとかプチッとかノイズがのる場合があるようです。 これらは、聖徳の問題ではなく、録音時のファイルに既に入っているものです。
倍速ファイルの作成方法は 倍速ファイルの作成 で解説していますので参考にしてください。
iPodへの転送方法は iPodへの転送 で解説していますので参考にしてください。